
ビーグレン使用歴12年以上(2012年から愛用中)の「ちえ子」です。今回は、ビーグレンの製品に関する質問を直接電話して聞いてみた体験談です。
ビーグレン製品の使い方や悩み相談を受けてくれるカスタマサポート。電話かけた事ありますか?怖くないです、めちゃ親切に教えてくれますよー。
電話相談は、細かくて公式には載ってない疑問にも担当者がやさしく答えて貰えるので、毎回お世話になっています。

カスタマサポートに直接電話すると、どんな感じなのか?気になる人、わたしが電話した質問内容と同じ疑問が湧いた人が居たら是非、参考にしてみてくださいね。
カスタマーサポートに電話で質問、番号は?
0120-329-414
カスタマーサポート(24時間・365日対応)
スキンケア相談・カウンセリング(月〜金 午前9時〜午後6時)
サイト上のけいこさん(自動返答)に聞きたい人はこちら
https://www.bglen.net/contact
敏感肌用の製品選びについて質問
-
Q敏感肌用のトライアルセットがありませんでした。赤ら顔の人とか敏感肌の人にはどの製品がオススメですか?
-
A炎症やニキビ・敏感・赤らの方には、クレイローションがオススメなので、ニキビ肌用トライアルがオススメです。

クレイローションが入ったセット(ニキビケア)を勧められたのは、このローションが医薬部外品で炎症を抑えるタイプだったからなんですよね
▼一番左にあるのがクレイローション
ニキビケア(洗顔と化粧水で赤みを抑えよう)
他メーカーと一緒に使っても(併用)してもいいの?
-
Q他のメーカーの化粧品がまだ残っています。併用して使っても大丈夫ですか?
-
A他社製品の成分内容が分からない為、なんとも言えませんが、併用するよりもビーグレン製品にフルセットで切替えたほうがいいでしょう。

確かに同じQusomeの技術を使ったアイテムで揃えた方が、効果的だと思います。残ってる化粧水とかは手の甲とかに使うと、いいかも
肌に慣らさず、いきなり使い始めてもいいの?
-
Qビーグレン製品を初めて使う時は、少しずつ肌に慣れさせなくても大丈夫でしょうか?
-
A大丈夫です。ただし、心配な方は腕の内側でパッチテストをしていただくと安心です。

【簡単なパッチテスト】⇒腕の内側に化粧品を染み込ませた絆創膏を貼って、1日様子みるのがいいよ
クレイウォッシュは二度洗い?それって乾燥しませんか?
-
Qヌーディーヴェールを落とす時、クレイウォッシュの二度洗いにびっくりしたのですが、皮脂や余分なもの以外も取すぎてしまって乾燥するなんて事ありませんか?
-
Aクレイウォッシュは余分な皮脂だけを落としてくれる製品なので、全く問題ありません。但し、その後のスキンケアを忘れないようにして下さいね

バッチリメイク(アイメイク・落ちにくいファンデ)をしてる人は、新しく発売された「ビーグレンのハイブリッドクレンジング」で先にメイクを落とすのがおすすめ
クレンジングを使ったあとは二度洗いの必要はありません⇒QuSomeナノオフ クレンジング
ビーグレン「スマートプロティクション」(日焼け止め)はクレイウォッシュで落ちるの?
-
Q今回頂いた限定プレゼントの「スマートプロテクション」。これもクレイウォッシュで落とすなら、二度洗いが必要ですか?
-
Aウォータープルーフでは無いため、一度で大丈夫です。
ウォータープルーフタイプのものは先に「Qusomeナノオフクレンジング」で落とすと良いね
化粧水はコットンで付けなくていいの?
-
Q前の化粧品を使っていた時は、「化粧水は手のひらに吸収するので必ずコットンで」って言われてたのですが、コットンではなく、手で付けた方が良いのでしょうか?
-
A手の体温でよりお肌へ浸透しやすくなるため、手がオススメです。(コットンに吸収されてしまうのと、コットンの刺激が逆効果となる為です)
ビーグレンのエステサロンに行く条件はあるの?
-
Qビーグレンのエステサロンへ行ってみたいのですが、長年の愛用者じゃなくても予約できますか?サロンはどこにありますか?
-
AもちろんOKですよ~、サイトの予約フォームに「御登録会員情報を入力して予約」してみてください。サロンは公式ページ最下部にリンクがあります。
コメント